エイネスが食の安全で御社を支援できること
衛生管理
現場の衛生管理状態を把握し、
課題の抽出と解決の方向性を明確化
安全・安心な食品を製造することは、食品事業者にとっての使命であり、お客様の信頼獲得のために最も重要な課題です。一度食品事故を起こしてしまうと回収等の費用の発生だけでなく、会社の信用の失墜により仕事がなくなる、という事態も想定されます。弊社ではお客様の食の安全の達成のために様々なサービスを提供しています。
HACCP導入
製造工程や従業員の教育を見直し、
「HACCP制度化」に対応。
2021年6月から、HACCPの導入が完全義務化した事に合わせ、食品事業者様にHACCPの導入を支援し、衛生管理のサポートを行います。一般飲食店から中小規模食品事業者までお客様に合ったHACCPを構築することで「食の安心・安全」を支援します。
JFS規格認証
JFS規格の取得により、
安全に確実な食品環境の構築。
JFS規格は、安全な食品を製造するための取り組みを向上させる目的のために、食品関係企業、農林水産省及び大学の研究者たちの連携のもと、一般財団法人 食品安全マネジメント協会(以下JFSM)が作成した、日本発の食品安全マネジメント規格です。特にJFS-B規格はHACCP(ハサップ)制度化にも対応しており、いま最も注目を集めている規格です。
微生物迅速検査システム
菌数を「見える化」、迅速に現場の衛生状態を改善。
バクテスターは、微生物汚染リスクを5分で判定。本来検査にかかる時間とコストを大幅に削減し、商品の生産性を上げる事が可能。今まで以上に、安心で正確な製品を製造することで、売り上げアップにも貢献。
Contact
お問い合わせ